【ランキング】既婚男性が結婚相手を選んだ理由ベスト5!

自分磨き

婚活を頑張っている女性は、既婚男性がどんな理由で結婚相手を選んだのか気になりますよね?

そこで、今の奥さんと結婚しようと決め手になった理由をランキング形式でご紹介します!

果たしてあなたはランキングの結果に当てはまるでしょうか?

ドキドキしながら確認してみてくださいね。

第5位 家族思いだったから

両親の誕生日をお祝いしたり、家族旅行を計画したり、家族思いな一面をみたとき、男性は「親を大切にする子なんだ」と感心します。

様々な家庭環境がありますが、家族の仲が良くて両親を大切にしている姿を見ると、結婚したあと、自分の両親に対しても親切にしてくれるだろうと安心するといいます。

親孝行ができるしっかり者だからこそ、男性も結婚したいと思うようになるのでしょう。

第4位 居心地がいい

干渉をすることもなく、明るくて聞き上手。

そんな女性は、男性に居心地の良さを感じさせることができます。

スタイルが良くて美人じゃなくても、一緒にいて幸せな気持ちになる方が男性にとっては、結婚を決める重要な要素になります。

もし、自分に自信がなくて下を向いて歩いているのなら、ニコニコと明るく振舞えるような女性を目指してみましょう。

自分の話ばかりをしていたのなら、彼の話にも耳を傾ける努力をしてみて。

束縛しがちな女性は、彼のことをもっと信じてあげると、彼から「結婚したい」と思ってもらえるようになるかもしれません。

第3位 自立しているから

自分の意見を持たず、何でも相手任せの女の子と付き合ってきた男性は、自立している女性と付き合うと結婚したいと思うようになるといいます。

自立している女性は行動力もあるので、男性に任せっきりにならず、お互い一緒に歩み寄ることができます。

また、自立している女性は、仕事の面でも責任をもって取り組んでいるため、生涯のパートナーとして心強いと思ってもらいやすいのです。

第2位 優しい

結婚生活は楽しく過ごしたいですよね。

相手に対して厳しい人だと、一緒に生活をしても息苦しくなるだけ。

でも、優しい女性であれば、ある程度わがままを言っても、出来ないことがあっても目くじらを立てて怒ることはありません。

きっと結婚をしても、穏やかな時間が流れているでしょう。

また、女性のスタイルや顔は時間とともに変化しますが、心の優しさは変わることのない部分です。

そうした内面を重視する人は、優しい女性をお嫁さんにしたいと強く思っています。

第1位 価値観が合う

価値観というのは、育ってきた環境や付き合う友人、職場の人間関係など、様々なことから作られます。

そして、その価値観は人によっては大きく違うこともありますね。

たとえば金銭感覚を例にあげてみると、毎日外食をしても平気な人もいれば、健康や無駄遣いなどの理由で外食はしたくないという人もいます。

どちらも妥協できそうに感じますが、結婚となれば一生続くものです。

こうした小さな価値観の違いから、結婚したいかしたくないかが分かれてしまうといっても過言ではありません。

だからこそ、価値観がより近い相手と結婚したいと男性は思い、選ぶのです。

既婚男性が結婚相手を選んだ理由のまとめ

このテーマでは、よく「見た目」と書かれていることも多いですが、もちろん見た目がいいことに越したことはありません。

ですが、男性にとっては見た目以上にその人の人柄を作るさまざまな要素の方が重要なのです。

もし、付き合っている彼氏からなかなかプロポーズしてもらえないとか、出会った男性と結婚までもっていきたいなどの悩みがあるなら、今回ご紹介した選ばれる理由を参考にしてみるといいかもしれません。

そうすれば、そう遠くない未来に素敵な人からプロポーズされるかもしれません♪

タイトルとURLをコピーしました