婚活男性にモテる「女性の趣味」とは?

自分磨き

サイトやアプリで婚活をしていると、必ず「趣味はなんですか?」と聞かれますよね。

また、婚活パーティーでも自己PR欄に趣味を書く必要があり、いまや婚活と趣味は切っては切り離せない存在です。

そこで、婚活中の男性からの支持率が高い女性の趣味をランキングにしてまとめてみました。

趣味を探している女性も必見ですよ!

第5位 ピアノ

ピアノが趣味な女性は、女性らしいとかお嬢様ぽいというイメージがあり、まさに男性が好きな「清楚系女子」に当てはまるでしょう。

ただ、男性の中には家柄を気にする人もいます。

ピアノを習えるほど実家が裕福なんじゃないかと、自分の実家と比較してしまうような男性は、ピアノが趣味というだけで敬遠することもあります。

本当のお嬢様なら仕方がありませんが、もしそうじゃないなら、男性の反応をみて誤解を解いておくといいかもしれません。

第4位 手芸

手芸が趣味の女性は、ちょっとしたボタンのほつれも簡単に直してくれたり、子供ができたときお道具箱入れや体操着入れなどもちゃんと作ってくれるんだろうな、と結婚した後のことを想像させてくれます。

また、手先が器用なため、家事もちゃんとしてくれそうという「いい奥さん」と感じさせ、まさに男性にモテる趣味なのです。

ただ、男性と一緒に楽しめる趣味ではないため、婚活中は第一印象が良くても、その後の広がりに欠けるところがあります。

第3位 映画鑑賞(自宅もあり)

文科系の趣味といえば、映画鑑賞ですよね。

ときどき、読書が趣味ですという女性もいますが、できれば一緒に楽しめる映画の方がおすすめです。

読書は読むペースが異なり、先に話せばネタバレになってしまうため、一緒に感想を話し合うタイミングが難しくなります。

また、そんな映画通ではないからと、「趣味は映画です。」と言うのをためらう女性もいますが、映画通じゃなくても大丈夫です。

映画館で見るのが好き、○○監督の作品が好きというだけで十分です。

逆に映画評論家のように語る方が男性ウケしないので、注意してくださいね。

第2位 スポーツ(観戦もあり)

趣味がスポーツの女性は、健康的で体に気をつかっているんだろうなと思ってもらえます。

また、野球やバスケ、サッカーなどスポーツが好きな男性は多いですから、一緒にスポーツ観戦デートにも誘いやすいと人気があります。

他にも、ランニングなど誰でも気軽に始められる趣味であれば、スポーツが苦手な男性でも困りません。

第1位 料理(スイーツ作りも含む)

やはり不動の人気を誇るのが、料理です。

家庭的なイメージを持つことができ、結婚したら毎日美味しいご飯が食べられるんだろうなと連想させることができます。

これは、婚活中だからこそ効果てきめんだといってもいいでしょう。

結婚なんて関係ない、普通の恋活であれば、料理よりももっとアクティブな趣味の方が男ウケするかもしれません。

結婚後の未来を想像させる趣味であればあるほど、男性ウケすると言っても過言ではありません。

婚活男性にモテる女性の趣味のまとめ

いかがでしたか?

すでに趣味をお持ちの方も、今から趣味を見つけたいと思っている方も、男性にモテることを意識した方が、後々婚活がスムーズに進むかもしれません。

たかが趣味されど趣味です。

婚活中の男性に自分をしっかりとアピールするためにも、趣味選びは大切です。

初対面の男性と楽しく会話をするためにも、趣味で会話を広げるのがお互い気を遣わない方法。

もし、男性から「趣味はなんですか?」と聞かれて「特にありません。」と答えれば、それで会話は終了です。

あなたに興味を持ってもらうためにも、今から男性ウケする趣味をはじめてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました